目指すは「開き直りリスニング」

リスニングには開き直りも必要です。知らない単語を無視する学習法とは・・・?

リスニング中は知らない単語で止まらない。
言わなくても当人は判ってると思います。これは筆者自身にも当てはまる事ですが、 知らない単語…特に聞いた事あるけどすぐに記憶から引っ張り出せないような単語が 出て来るとつい次の句を忘れて思い出そうとしてしまいます。
私はある信用ある筋からこの学習法を強く勧められました。そして、実際大分慣れて来たように 思っています。
7:00のNHKニュースを副音声で聞く
もちろんニュースは知ってる単語ばかりではありません。飛行機が爆発して、 内部でどの部品が欠落してて…なんて話、一般人が全部単語を知ってるはずはありません。 こんな場合なら「知ってる訳ないや」と開き直れますよね?変な話ですが、この 「開き直りリスニング」を体得する為に7:00のNHKニュースを副音声で聞いてみて下さい。
ニュースを聞く事で何が生まれる?  
知らない単語を「知る訳ない」と開き直る癖が出来る。
同じニュースが大抵2,3日取り上げられるのでさすが本当に必要な単語は後でチェックしておきましょう。 きっと次の日に続報があるのでいい学習になります。
そして何と言っても無料です!(^-^)/ リスニング教材は高いです。でも開き直りリスニング学習にお金は要りません。 無料上達しましょう!
正しい英語構文を使っている例文を暗記しまくる!  
実は昔、TOEIC860前後を行ったり来たりでどうしてもTOEIC900に乗らなかった当サイト管理者 を救ってくれたのがこの方法でした。やや英文法重視で、英単語英文法さえ知ってればなんとか なると信じていた当サイト管理者は、某英会話スクールにてこの学習法に出会いました。 この方法の良いところは、次のフレーズを予期出来る事。「I'm hesitating over ...」まで 言った時点で恐らく次は「whether A or B」あたりが来るのかな~・・と、「追いつくリスニング」から 「待つリスニング」に変わった事が一番大きい変化です。恐らく、私に限らず大学受験を 土台に英語学習し、リスニングに伸び悩む、かなり多くの方に共通する問題のように思っております。 あなたも英語構文系の教材を一冊購入して「暗記なんて・・」と馬鹿にせずにお試しになっては いかがですか?
現時点で思いつく教材ですが、研究社、「新TOEICテストスーパートレーニング 実践活用例文555」の 特に例文175までは丸暗記の価値ありかと思っています。暗記したら本文に返り、 自分が正しく暗唱しているかチェック。さらに秒数を計って少し早く言えるようになる練習を すると、聞き取りのみならずご自身の英語の流暢さも上がっていくと信じております。