聞いたリスニング内容をイメージしましょう。

このページに関しては全く縁の無い学習者さんも多いと思います。
逆に大きくうなずく学習者さんも居ると思います。
ご自身で必要と思う人だけ読んでみましょう。

直感学習者は用なし、理屈学習者に大事なキモ。
帰国子女さん達の中には、3割程度しか聞き取れていないのに大意は把握出来るような 人が多いのはご存知でしょうか?逆に受験英語あがり学習者達には、7割以上聞き取れてる のに質問されても「言ってたのは覚えてるけど何と言ってたかまで覚えてない…」などと 思ってしまう方が多かったりします。ここには当たり前の落とし穴があります。 また、日本で生まれ育っていても、その「聞き取りきれなくても大意はつかむ」のが上手い 方達はたくさんいます。TOEICで言えば、リスニングの点数は素晴らしく450程度取るのに リーディングを200点台で終えるような方達。単語単語をつなげて大意をつかむのに慣れている 人達です。このページでは便宜的に、その大意をつかむのが得意な学習者を直感学習者、 一語一句聞き取ってる学習者を理屈学習者と呼ばせて頂きます。
理屈学習者さん達がやるべきこと
一番大事なのはイメージで聞き取ることです。「A man came into the room.」と 言われたら、文を解釈するのはさほど大事ではありません。男性が部屋に入ってくる姿を 思い浮かべる事が大事で、この作業が出来ると「細かい事は忘れたけど確か・・・」の レベルで記憶を手繰り寄せる事が出来るのです。もう一度いいます。 大事なのは解釈する事ではありません。日本語と同じようにイメージ、絵として理解、記憶する癖 を付ける事です。
どうやって克服?  
別にどうやっても何もありません。 日頃から何でもイメージ、絵で理解しようと心掛ける必要が あります。まさにTOEICのPart3,Part4。 このページを読むレベルの人はTOEIC程度受けた事があると思っているので、 もし問題集でも手元に余っていたら試して下さい。 問題を先読みせずに回答にチャレンジしてみるんです。 「言われてみれば意外と記憶に残ってる・・・」みたいに思う人も少なくないんじゃないでしょうか?
今のレベルでお勧め出来そうな教材ですが、やはりFOCUS ON GRAMMARが良いです。  
海外の文法参考書+問題集です。(もちろん日本語の説明はないです) CD付きをAMAZONとかで仕入れられると思います。 何がいいって、文法的に決まった語法に焦点を当てたリスニング練習が出来る事で、 リスニング勉強の網羅性は素晴らしいと思っています。 例えば仮定法の章なら仮定法の文をふんだんに使ったストーリーのリスニングが 出来るので比較的受験英語から英語に入って来た人は馴染み易いのではと思っています。 ちなみに著者のリスニングはこのテキストに頼ったところはかなり大きいです。 金額的にやや高いのが難?